Scrap

OLDE HOMESTEADER / “RUSTIC JERSEY” HENLY & CREW

春夏秋冬全ての季節のインナーに必須なOLDE HOMESTEADER。


中でもラスティックジャージーは、ムラ糸独特のふわっとした綿の柔らかさ感じる肌当たりが心地良い。
ウェイトは変わりますが、夏のタンクトップ、冬のヘンリーやタートルなどバリエーションの多さで年中愛される素材です。

2色掛け合わせた生地と、ブラックの布帛前立てのコンビがモダンな印象のヘンリーネック。
昨年から展開し、この配色はレイヤードの楽しさを教えてくれました。
こちらはBLACK×ECRUと、BLACK×DARK CAMELの2色。

当店では初展開となる究極シンプルな単色長袖クルー。
いろんなモデルをやってきて、逆にこのシンプルな潔さが欲しくなりました。
こちらは何も考えず日々のインナーに取り入れられる汎用性。
鉄板OFF WHITEとBLACKの2色。

同じ原料を用いながらモデルによって使い方の変わる2型。

HENLY NECK LONG SLEEVE

裾リブなし、袖リブありのタイプ。
裾は長めジャストめのバランス。タックインしても裾がせり上がらず、インナーとして超優秀です。
一枚で着たところしか写真ないですが、重ねた時のインナーの見え方すごくいいですよ。色々試してください。

[OLDE HOMESTEADER / “RUSTIC JERSEY” HENLY NECK LONG SLEEVE ¥14.300tax in]

CREW NECK LONG SLEEVE

裾リブなし。袖リブもなしでレングス9分。
裾はヘンリーと同じです。
オールドのクルーは見え方上品。ボートネックのような仕様
2色買ってインナーはこれだけにするのもアリです。

[OLDE HOMESTEADER / “RUSTIC JERSEY” CREW NECK LONG SLEEVE ¥10.450tax in]

こちらの他にもオールドはスウェットなどもございます。
ぜひお試しください。
OLDE HOMESTEADERはこちら

久しぶりのオールドの投稿ですので、ディテールの説明を。
ご覧いただいたことのある方は飛ばしてください。

他のolde homesteaderの製品と同じ仕様で最大の特徴は、肩にはハギがなく前身と後身が1枚の生地で出来ていること。
肩傾斜もなく平置きすると初めはアルファベットのTのようなシルエットです。
ですがこれは着ていくことで所有者それぞれの肩傾斜に馴染んでいきます。
初めは前身頃にドレープが入りますが、自分の肩傾斜に馴染んでいくことで美しいシルエットに変化していきます。

現代のカットソーだとシルエット重視で体に合わせて肩に傾斜をつけたものがほとんどですが、腕を上げた時に裾がせり上がると思います。T型のシルエットと脇下のマチのおかげで可動域を広げ、裾がせり上がるのを防ぎます。